報恩社公式サイト③「地涌」精選

地涌選集

筆者 / 不破 優 

編者 / 北林芳典

十八章 現証げんしょう歴然れきぜん

地涌オリジナル風ロゴ

第686号

発行日:1993年8月18日
発行者:日蓮正宗自由通信同盟
創刊日:1991年1月1日

生焼けになり焼死した日恭が地獄に堕ちたことは明らか
御金言に逆らい己義を構える日顕宗は仏法壊乱の邪宗教だ

物が腐れば蛆が這い、淀みにボウフラが湧くが如く、信仰が濁り思想が滞留すれば、そこには屁理屈と詭弁が横行する。屁理屈と詭弁は、仏法に背き、真実を歪め、善を隠し、悪を蔓延らせ、人を小狡くし、社会より活力を奪う。

そこでは人間の真摯な生き方は蔑まれ、信じ行じ学ぶ人間の、崇高なる精神は挫かれる。宗教の腐敗が生み出すものは、人間レベルでの堕落であり、民族間での争闘である。人類を滅亡の淵に誘い込むのは、元来、人類を救うべき宗教である。

宗教の退嬰は、人類をその根っこから滅ぼす。

日蓮正宗の現状を見るとき、その主張はあまりにお粗末だ。屁理屈と詭弁が、あろうことか日蓮大聖人の仏法を歪曲している。

日蓮正宗にあって屁理屈と詭弁は、日の当たらぬところに群棲する毒キノコのようである。それらはケバケバしくヌメヌメとした肌を見せ、風の吹くたびに、邪義の胞子を辺りに飛ばしている。

なぜ邪義の毒キノコが日蓮正宗内に群棲するのか。いうまでもない“法主”の日顕が、それを好むからである。

日顕が、自身の極悪と背徳と好色などを隠し、色相荘厳の仏を装うには、屁理屈と詭弁しかない。悪比丘は、真実の仏法の対極にしか棲息できないのである。それ故に、己れが頭上に戴くその“法主”が『慧妙』の論調を最大評価している事実に、日蓮正宗内の僧俗は気づくべきである。

いま日顕は、機関紙『慧妙』の論調に、心から拍手喝采を送っている。だが他方、日蓮正宗内の少なからぬ僧は、『慧妙』の低劣なる論調を忌み嫌っている。

日顕が共鳴し賛嘆する『慧妙』の論調が、日蓮大聖人の仏法を希求し僧道を歩む自己目的に背反すると認識するなら、そこに日顕と自己の心との乖離を潔く認め、日顕の狂乱を人 憚らず口に出すべきであろう。

さて日顕宗の最近の論調は、あまりに低俗、無思想なので反論する気にもならなかったが、蠅も追わねば五月蠅くもなり、手をすり足をすり周りを汚染することもある。

まさか蠅がわが身を蝶と思うことはあるまいが、醜悪なる姿を忘れ、錯乱と増長の果てに、自分を美しい蝶と自惚れるやもしれぬ。たまには蠅叩きで叩いてやり、正気に戻してやらねばなるまいて。

それにつけても、叩いた後、手を洗わねばならぬのが、面倒臭い。

日顕宗機関紙『慧妙』(平成五年八月十六日付)が発行された。本紙『地涌』編集部は、昭和二十年六月十七日に大坊で焼死した第六十二世日恭について、なんらかの記述があるかと期待していたが、日恭仏罰焼死事件についての記述はまったくなかった。『慧妙』は、その七月一日付の紙上で日恭の死について、「まさしく日恭上人が身命を賭して正法正義を護られたからこそ、日蓮正宗が現在まで続いており、また創価学会も興隆してきたのである。どこに批判の余地があるであろうか。大恩ある日恭上人の御遷化まで鞭打つ創価学会は、必ずや御仏の厳罰をこうむるであろう」などと書いていただけである。

本紙『地涌』は、それに対し第679号(七月十五日付)、第680号(七月十六日付)、第681号(七月十七日付)で、以下のような日恭焼死の真実に迫った。

日恭が焼死した火事は、昭和二十年六月十七日午後十時三十分頃に出火。対面所、大奥、大書院、客殿を焼きつくし、翌十八日午前四時頃に鎮火。日恭の死体は大奥の焼け跡から発見されたが、竈に嵌まり込み、上半身が黒焦げとなり下半身と腹わたが生身のまま残っているという無惨なありさまであった。

日恭の死体が出火現場間近の大奥から発見されたことは、日恭が出火直後に焼死したことを示している。

なおその事実は、火が大奥、大書院、客殿と延焼し、その大火の責任をとって日恭が覚悟の死を選んだとする、これまでの日蓮正宗の公式見解がウソであることを示す。日恭は突然、火に巻かれ、逃げられず、死んだのである。

さらに出火の原因は所化の失火であった。これまで日蓮正宗が公表してきた“朝鮮兵の放火”説はまったくのデッチ上げであった。

この三号にわたる本紙『地涌』の報道に対し、八月一日付『慧妙』は、『人間革命』に記述された日恭の死のありさまをもって反論としている。

だが、この『人間革命』に書かれた日恭焼死の描写は、宗門側の悪意に基づく誤った情報提供と「証言」に基づき書かれたものである。その『人間革命』の文をもって「反論」とすることは、論理的に成立しない。

それどころか、このような方法をもって、日恭仏罰焼死事件の真実を隠蔽しようとする企みは、実に悪辣であるといえる。

大法興隆と正法厳護のために、身を削って『人間革命』を著した筆者に、宗門は誤情報を提供したことを深謝すべきである。

この八月一日付につづく八月十六日付『慧妙』は、日恭の仏罰厳然たる焼死のありさまについて、なんらの反論もなし得なかった。

日恭が焼死したとき、大石寺にいた僧は、いまだに存命中である。もし本紙『地涌』の報道が日恭の死について真実を伝えぬものであれば、その僧にインタビューをし、手早く記事にまとめればよい。だが二号経ても『慧妙』は日恭の焼死について具体的反論を避けている。

なんでもかんでも詭弁、屁理屈をもって「反論」する『慧妙』にしては、実に珍しい症状である。このことに宗内の者は注目すべきである。

日恭が“法主”の地位にありながら、竈に嵌まり込み、戦慄すべき堕獄の現証を示し生焼けで死んだ事実について、仏法を学せんと志す篤心の僧俗は、その意味を熟考すべきである。

日顕宗がどう言い逃れようとも、日恭が仏罰によって無惨な焼死を遂げたのだ。その仏意を否定して、仏弟子を名乗る資格などない。

なおかつこの事件は、現在の日顕宗が主張する、“法主”の地位にある者は御本仏日蓮大聖人と同等の境界にあるという己義をも、現証をもって否定するものである。もし日恭が、日蓮大聖人と同じ境界にあれば、日恭は決して焼死などしなかったはずだ。

日蓮大聖人曰く。

「聖人・賢人・福人・智者をば火やくことなし」(王舎城事)

「大果報の人をば大火はやかざるなり」(王舎城事)

これらの御金言に照らせば、日恭が「聖人」「賢人」「福人」「智者」「大果報の人」でなかったことは明白である。だから日恭は「大聖人」と等しくはない。

しかも御金言に照らせば、焼死した日恭は、日蓮大聖人と同じ境界になったどころか、まったくの反対に位置する大謗法の者であったのだ。

日蓮大聖人曰く。

「第四火不能焼水不能漂の事

御義口伝に云く火とは阿鼻の炎なり水とは紅蓮の氷なり、今日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者は此くの如くなるべし云云」(御義口伝)

【通解】諸仏が妙法受持の福徳を賛嘆した言葉である。
御義口伝には、次のように仰せである。「火事も焼くこと能わず」の火とは、阿鼻地獄の炎である。「水も漂すこと能わず」の水とは紅蓮地獄の氷である。いま、末法において、日蓮大聖人の弟子として、南無妙法蓮華経と唱え、信心修行に励むものは、阿鼻の炎も、紅蓮の氷も、この人を苦しめることはできない。すなわち地獄に堕ちることはないのである。

日蓮大聖人の弟子として、南無妙法蓮華経と唱える者は阿鼻の炎も「焼くこと能わず」とのこの御金言によれば、焼死した日恭が日蓮大聖人の弟子でなかったことは明らかとなる。日恭が焼け死んだ現実に、仏弟子らは刮目すべきである。

日蓮大聖人曰く。

「『今畏の遺形を観るに漸く加縮小し黒皮隠隠として骨其露なり』等云云、彼の弟子等は死後に地獄の相の顕われたるをしらずして徳をあぐなど・をもへども・かきあらはせる筆は畏が失をかけり、死してありければ身やふやく・つづまり・ちひさく皮はくろし骨あらはなり等云云、人死して後・色の黒きは地獄の業と定むる事は仏陀の金言ぞかし」(報恩抄)

【通解】「今、善無畏の遺体を見ると、次第に体が縮小し、黒皮に覆われて、骨が露われている」等とある。彼の弟子等は、死後に無間地獄に堕ちた相が顕れたことを知らずに、師の徳を宣揚しようと思ったが、書き著した文は、善無畏の堕地獄の失を書き残してしまった。死んでしまったので、体が次第に縮まり、小さくなり、皮膚は黒く、骨が露れている等と書いてある。人が死んだ後に色が黒いのは、地獄の業であると定めることは、仏陀の金言なのである。

上半身黒焦げとなって死んだ日恭は、堕獄の相を現じたといえる。

日蓮大聖人曰く。

「法華経をたもたざる人は火と水との中にいたるがごとし、法華経誹謗の悪知識たる法然・弘法等をたのみ・阿弥陀経・大日経等を信じ給うは・なを火より火の中・水より水のそこへ入るがごとし、いかでか苦患をまぬかるべきや、等活・黒繩・無間地獄の火坑・紅蓮・大紅蓮の冰の底に入りしづみ給はん事疑なかるべし、法華経の第二に云く『其の人命終して阿鼻獄に入り是くの如く展転して無数劫に至らん』云云」(上野殿後家尼御返事)

【通解】法華経を受持しない人は火や水の中に入っていくようなものです。法華経誹謗の悪知識である法然や弘法をたのみ阿弥陀経や大日経等を信じている者は、なお火より火の中に、水より水の底に入るようなものです。どうして苦患をまぬかれることができるでしょう。等活、黒縄、さらに無間地獄の火坑、紅蓮、大紅蓮地獄の氷の底に落ちて沈んでしまうことは疑いありません。法華経第二の巻の譬喩品に「其の人は命終して後、阿鼻地獄に堕ち、展転して無数劫に至る」とあります。

炎に焼け焦げた日恭自身の臨終の姿は、彼が阿鼻獄に堕ちたことを如実に示している。となれば日恭は、この御金言にあるが如く法華経を持っておらず、法然や弘法と同じ邪師と化していたということになる。

仏法を学ぶ者は、日恭の無惨な焼死は仏法の厳しさを示していると、真摯に受けとめるべきである。焼死は仏法において、ただならぬことといえる。

日蓮大聖人曰く。

「一切は現証には如かず善無畏・一行が横難横死・弘法・慈覚が死去の有様・実に正法の行者是くの如くに有るべく候や」(教行証御書)

【通解】一切は現証にすぎるものはない。善無畏の頓死、一行の横死、弘法、慈覚の死去のありさまなどは、まことに、正法の行者の姿とは思えない。

日恭が上半身黒焦げとなり死んだ現証が、善無畏、一行、弘法、慈覚らと同じものであるか、正法の行者のものであるかを論をもって判ずる必要はあるまい。

日顕宗内に邪義の胞子を飛ばす『慧妙』は、先ほども紹介したように、日恭について、

「まさしく日恭上人が身命を賭して正法正義を護られたからこそ、日蓮正宗が現在までつづいており、また創価学会も興隆してきたのである。どこに批判の余地があるであろうか」

と、仏法の理に背反し一大評価を与えている。

日顕宗の者らは、日恭の実に無惨な焼死に目をつむり、御金言すら無視しているのである。だが、素直に省みれば、日恭の仏法上の罪はあまりに重い。

日恭は一宗を統率する立場にありながら、国家権力の猛威を恐れ、戦争翼賛の訓諭、伊勢神宮遥拝の院達、御書の字句を削除、御観念文の改竄、神札甘受などの大謗法を犯した。

さらには、日蓮大聖人の教えどおり謗法厳戒にして折伏弘教に精進していた創価教育学会・牧口常三郎会長らが、昭和十八年七月に治安維持法違反、不敬罪の容疑で逮捕されるや、同会長らを信徒除名にした。

同様に正義を主張し、不敬罪で逮捕された僧侶・藤本蓮城も一宗擯斥処分に付した。これを仏法違背の大謗法と言わなくて、なにを大謗法と言うことができるのであろうか。日恭は、阿鼻の叫喚の只中に堕ちて当然である。

この地獄に堕ちた邪師・日恭を、正師と称える日顕宗の者らは、邪師・日恭と同類である。彼らは、貪瞋癡の三毒強盛の故に真実が見えず、法然や弘法と同じ堕獄の邪師を正師と称している。すなわち日顕宗は、仏法を曲げる邪宗なのである。

正法正義を掲げる創価学会と正師・池田名誉会長を、嫉み、妬む日顕を漫然といつまでも“猊座”に座らせているが故に、日蓮正宗は日蓮大聖人の仏法と無縁の邪宗教・日顕宗となった。

その日顕宗の者らは、日蓮大聖人の仏法に照らして事象の本質を見抜くという信仰心に基づく思想性を失い、ただ諂曲の論理を弄んでいる。日顕宗の者らが言うように日恭が正師であれば、世に邪師はいない。

日蓮大聖人曰く。

「とにかくに死は一定なり、其の時のなげきは・たうじのごとし、をなじくは・かりにも法華経のゆへに命をすてよ、つゆを大海にあつらへ・ちりを大地にうづむとをもへ」(上野殿御返事)

【通解】ともかく、死は一定なのである。その時の嘆きは現在の迫害の苦しみと同じである。同じことなら、かりにも法華経のために命を捨てよ。それこそ、あたかも露を大海に入れ、塵を大地に埋めるようなものであると思いなさい。

生死不二。同じ死ぬなら仏法に身を施せばよいものを、あわれ日恭は臆病者にして、飢餓の戦時下にあって肥満を恥ともせず生き延び、紅蓮の炎に身を焦がし苦悶の死を遂げ、死して恥を残す。日蓮大聖人の弟子たる者、この石山の瓦礫をもって、他山の石とすべし。

現時にあって真実、他山の石とするとは、邪義に染まった石山を離山することか。

十八章 現証歴然 終

次の章へ 

家族友人葬のパイオニア報恩社