十五章 秘事露見
第493号~第503号
(1992年9月5日~同年9月15日)
- 第493号 1992年9月5日
日蓮正宗自由通信同盟
日顕は「血脈」の話をするのに自分の寝ボケ話を結びつけた
御本仏・日蓮大聖人の「生死一大事血脈抄」の本義を忘れるな - 第494号 1992年9月6日
日蓮正宗自由通信同盟
「御相承はもちろんお受けになっているが学者だから……」
傲慢な日顕は日亨上人に信心がないかのような批判をした - 第500号 1992年9月12日
日蓮正宗自由通信同盟
“法主”のあり方は絶対的でなく時代的背景によって変わる
“信伏随従”すべきは“法主”ではなく“法華経”である - 第501号 1992年9月13日
日蓮正宗自由通信同盟
日顕の話を煮つめると「血脈相承」は次期貫首の指名となる
この後継者指名に神秘性を強調することは法義に違背する - 第502号 1992年9月14日
日蓮正宗自由通信同盟
日顕が宗門の「血脈相承」について饒舌の限りを尽くし
これまで神秘化されていた「血脈相承」のベールを剥いだ - 第503号 1992年9月15日
日蓮正宗自由通信同盟
日蓮大聖人は全民衆に血脈を継がせようとし難に逢われた
この御本仏の御生涯を拝せば「血脈相承」は大衆のものだ